胃カメラ検査補助

利用資格者 被保険者(社員本人)で定期健診(会社で実施)の際に胃がんリスク(ABC)検診を受診した方のうち、以下に該当する方
①ABC検診結果がB群、C群、D群の方
②A群もしくはE群の方のうち、ABC検診に適さず健保が必要と認めた方(過去に胃を切除した方、ピロリ菌の除菌をした方など)
診療内容 初(再)診、事前検査、胃内視鏡検査、生検(病理診断)
費用補助 上記検査の実費の内、1人あたり12,000円を上限として支給
ただし、ABC検診を受診した翌年度末までに受診した1回に限り支給(給与口座へ支給します)※健康保険を使用して受診してください。健康保険を使用しなかった場合はオプション検査補助金での申請となります。

予約・支払・申請方法

  1. 病院の指定はありません。病院(内科・消化器科など)を探し、ご自身で予約してください。
    ※B、C、D以外で補助の申請を希望される方は、事前に健保組合までご連絡ください。
  2. 受診者の氏名の記載された領収書および領収明細書をもらってください。
  3. 「胃カメラ検査補助金申請書」に必要事項を記入のうえ、領収書・領収明細書の原本を添付して健保組合にご提出ください。
注意事項

胃カメラ検査補助金の支給は、病院のレセプト(診療報酬明細書)内容を確認してから行いますので、受診の2ケ月後以降で、かつ申請書到着次第となります。

申請書類はこちら

胃カメラ検査補助金申請書
書類提出上の注意

●A4用紙で全てのページをプリントアウトして使用してください。

●プリントアウト後、必ず自筆署名の上提出してください。

●書類は直接健保に提出してください。

このページのトップへ